柳沢歯科医院のブログ

白い被せ物をした歯の下に大きな虫歯があった

投稿日:2023年11月9日

カテゴリ:根管治療

ある患者さんが白い歯の隙間にものが詰まるので見て欲しいという主訴で来院されました。 数年前に治療をして白い被せ物をしたようです。 最近ものがよく詰まるのですが、痛みはなく、違和感等もないので大丈夫だとは思うが見てほしいと […]

>続きを読む

虫歯が大きすぎて残せない!と言われた歯を残しました。

投稿日:2023年11月7日

カテゴリ:根管治療

ある患者さんが歯を残して欲しいと当院に埼玉から来院されました。 他院で「虫歯が大きすぎるから、抜いてインプラントしか方法がない」と言われたようです。抜きたくないので色々探して当院に辿り着いたようです。 少し違和感はあるけ […]

>続きを読む

虫歯の穴に歯茎が入ってきてしまった。根管治療の前処置が必要です。

投稿日:2023年11月6日

カテゴリ:根管治療

虫歯は汚れによって集まった細菌が酸を出して、歯をとかしてしまう病気です。 初期の虫歯であればしっかり磨いていれば虫歯の進行を抑えることができるので治療の必要はないですが、穴が空いてしまうと、汚れが溜まり細菌がより繁殖して […]

>続きを読む

白い詰め物の下、安心できません。

投稿日:2023年11月2日

カテゴリ:虫歯治療

虫歯は歯が黒くなったり、穴が空いたり、しみるなどの痛みが出た時、などの兆候がある時に気づくと思います。 しかし、詰め物の下で水面下で進行していることも多々あります。 銀歯や白い詰め物で治したからといって虫歯がないとは限り […]

>続きを読む

虫歯を放置するとこんなに歯茎が腫れてしまうことがあります

投稿日:2023年11月1日

カテゴリ:根管治療

虫歯は口の中にいる細菌が砂糖などを栄養にして酸を産生し、それによって歯が溶けてしまう病気です。 虫歯は原因を除去しないで放置すると進行してしまう病気です。 一番左の状態であれば、砂糖の摂取を抑えて、歯磨きをしっかりしてい […]

>続きを読む

歯の根っこには様々な形態があり、マイクロスコープで見るとはっきりとわかります。

投稿日:2023年10月31日

カテゴリ:根管治療

歯は人それぞれ様々な形態をしています。まず歯の根の数が人によって違い、根に穴の形もそれぞれ違います。そして歯の根っこは真っ直ぐだったり、湾曲していたり、くっついていたり、短かったり長かったりしています。根の形は治療すると […]

>続きを読む

歯の被せ物で患者さんが気づきにくい大事なところ

投稿日:2023年10月30日

カテゴリ:根管治療

歯科医院で治療を受けた時に、歯の被せ物の選択を迫られることがあります。 多くの歯科医師はこのように説明するのではないでしょうか 「白い被せ物が自費で銀歯が保険です。部位によっては保険でも白いものが使えます。どれにしますか […]

>続きを読む

実は難しいむし歯治療

投稿日:2023年10月29日

カテゴリ:虫歯治療

むし歯とは? 細菌の産生した「酸」などにより、歯が溶けてしまう疾患のことです。実際に取り除かなければならないむし歯になっている部分触ると朽木のようになっており、この部分を「軟化象牙質」と呼びます。 このむし歯を取り除く治 […]

>続きを読む

マイクロスコープを使用して根管充填材を取り除きます

投稿日:2023年10月28日

カテゴリ:根管治療

一度根の治療をした歯が腫れてきた場合、再根管治療が必要になるケースがあります。 再根管治療は以前の土台と根管充填材を除去し、汚れているところをきれいにしてから再度根管充填を行い、土台を建てていきます。 一般の根管治療では […]

>続きを読む

根管治療でニッケルチタンファイルを使用しています。

投稿日:2023年10月27日

カテゴリ:根管治療

根管治療では根の内部をきれいにしていく必要があります。 その時にファイルというものを使用します。 ファイルには種類があり、安価なステンレスファイルや高価なニッケルチタンファイルがあります。 ニッケルチタンファイルは折れに […]

>続きを読む

<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >