治療費・保証
※下記すべて税別となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
このページの目次
根管治療(目安治療期間:1日~2ヶ月 治療回数:1~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
初診料 | ![]() |
初診カウンセリングを行い、症状を見極めた上で治療方針をお話しします。 | 7,000円 |
初期根管治療 | ![]() |
前歯 | 50,000円 |
小臼歯(中央から左右4、5番目の歯) | 80,000円 | ||
大臼歯(奥歯) | 100,000円 | ||
再根管治療 | ![]() |
前歯 | 60,000円 |
小臼歯(中央から左右4、5番目の歯) | 100,000円 | ||
大臼歯(奥歯) | 120,000円 | ||
歯根端切除術 | ![]() |
根尖病巣のある感染根管の歯根の一部を切り取る施術です。 | 30,000円~ |
歯髄保存療法 | ![]() |
歯髄近くまで進行した重度の虫歯治療の際、MTAを使用して歯髄を保存する処置(覆髄処置/覆罩処置)です。 | 30,000円 |
CT | ![]() |
レントゲンではわかない病巣の発見に有効です。 | 3,000円 |
詰め物(目安治療期間:1~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
e.max | ![]() |
割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
1本あたり アンレー70,000円~ インレー50,000円~ |
TUM | ![]() |
ナイロン製であるため、耐久性が良く、色も白です。価格もその他のものよりもお得です。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★★ |
1本あたり 40,000円~ |
Gold(金) | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
1本あたり アンレー80,000円~ インレー50,000円~ |
かぶせ物(目安治療期間:1~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ジルコニア | ![]() |
耐久性や強度にとても優れ、自然歯に近い透明感があります。金属を使わないので金属が解け出して歯ぐきが変色したり、金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
120,000円 |
e.max | ![]() |
割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
100,000円 |
メタルボンド | ![]() |
金属のフレームにセラミックを焼き付けているので、強度と耐久性に優れています。透明感は少ないですが白さ・美しさを表現しています。金属を使用しているので歯茎が黒くなることがあります。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★★ |
120,000円 |
TUM | ![]() |
ナイロン製で、耐久性の高い、白い材料です。その他のかぶせものに比べ、費用的に安く提供することができます。しかし、金属と比較し、適合性は劣ります。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★★ |
60,000円 |
Gold(金) | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★★★★ |
100,000円 |
ラミネートベニア | ![]() |
歯の表面を削り、そこにつけ爪のようにセラミック製の薄い人工歯を貼り付け、歯の形を変えます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★ |
80,000円 |
特殊土台(コア)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
Gold(金) | ![]() |
強度が強く、適合性に優れているので、噛み合わせの強い奥歯に最適です。歯茎の色も変色することがなく二次的なむし歯にもなりにくいです。 美しさ:★ 耐久性:★★★★★ |
40,000円 |
ファイバー | ![]() |
歯に似た弾性を持つため、根の割れも起こりにくく、現時点で最良と評価されています。金属の『土台』に比べファイバーを使用することにより根が折れてしまうのを防止します。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
20,000円 |
CRコア | ![]() |
歯の量が十分に残っている場合に適応です。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
7,000円 |
矯正治療(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
精密検査/診断費 | ![]() |
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。 | 30,000円 |
小児矯正 | ![]() |
乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろように誘導する治療です。 | 400,000円~ |
※小児矯正から成人矯正へ移行した場合、成人矯正費は¥350,000となります。
※抜歯が必要な場合、抜歯料金は別途頂戴いたします。
インプラント(目安治療期間:3~12ヶ月 治療回数:2~6回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
インプラント | ![]() |
人口の歯の根を植える治療です。治療は2回に分けて行います。 | 200,000円 |
※上部構造(被せ物)は別途頂戴いたします。
入れ歯(目安治療期間:1~3ヶ月 治療回数:2~5回)
▼総入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
TUMデンチャー | ![]() |
ナイロン製の材料です。耐久性に優れているため、インプラントオーバーデンチャーに最適な材料です。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★★★ |
120,000円~ |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
350,000円 |
ハイドロキャスト法 | ![]() |
入れ歯の下の骨がひどくやせてしまった顎の上に、吸着の良い入れ歯を、顎の粘膜を丈夫にしながら(鍛えながら)作る治療法です。 | 100,000円~ |
▼部分入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
TUMデンチャー | ![]() |
部分入れ歯の留め金が歯ぐきの色をしているため、ほとんど目立ちません。装着感もよく入れ歯でいることを忘れるほどに噛めます。金属アレルギーの心配がありません。また通常の入れ歯と同じように修理可能なため、長持ちします。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
120,000円~ |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
250,000円 |