歯の内部が腐っている状態
投稿日:2022年7月25日
カテゴリ:未分類
歯の構造は、エナメル質、象牙質、歯髄(神経)、セメント質で構成されています。 図で表すとこのようになっています。 表面にエナメル質、内部に象牙質、中心部に歯髄となっています。 歯の表面に汚れがつくと、細菌が増殖して、酸を […]
>続きを読む※繋がらない場合は042-444-2380へ
投稿日:2022年7月25日
カテゴリ:未分類
歯の構造は、エナメル質、象牙質、歯髄(神経)、セメント質で構成されています。 図で表すとこのようになっています。 表面にエナメル質、内部に象牙質、中心部に歯髄となっています。 歯の表面に汚れがつくと、細菌が増殖して、酸を […]
>続きを読む歯茎が腫れたり、歯が痛くなった場合にはさまざまな病気が考えられます。 一般的には根尖性歯周炎、歯周炎、咬合性外傷などが該当するでしょう。 簡単にそれぞれ説明すると根尖性歯周炎は、虫歯などによって歯の内部で細菌が増殖し、根 […]
>続きを読む投稿日:2022年7月1日
カテゴリ:虫歯治療
歯ブラシしている時に引っ掛かりを感じたり、糸ようじ、フロスを行なっている時に糸がほつれたりすることがあると思います。 この写真は歯磨きをしていて引っ掛かりを感じるとおっしゃていた患者さんの上の歯を歯科用顕微鏡(マイクロス […]
>続きを読む