2017年6月の記事一覧

他院なら取るであろう歯髄を残した症例

投稿日:2017年6月30日

カテゴリ:未分類

歯髄を取る処置「抜髄」 歯の内部には歯髄を呼ばれるゼリー状の組織が入っていますが、大きな虫歯などが原因で、歯髄は感染を起こします。その場合には、歯髄を取り除き、歯の健康を守ります。この処置を抜髄と呼びます。この処置は虫歯 […]

>続きを読む

右下6の紹介患者さんの根管治療

投稿日:2017年6月29日

カテゴリ:根管治療

右下6の根管治療 今回のケースは右下6の根管治療です。他院からの紹介です。痛みがあったため、前医の先生がある程度治療を進め、痛みが無くなってから自分が治療を変わりました。 術前のレントゲン写真です。根管が4根管あることが […]

>続きを読む

複雑な形態の根管の再根管治療

投稿日:2017年6月27日

カテゴリ:根管治療

左下7の樋状根の症例 左下の第二大臼歯の根尖性歯周炎により歯茎が腫れている症例で、根管治療が必要になったケースです。 術前のレントゲン写真です。根の先から右側にかけて黒い透過像があるのがわかります。炎症で歯の根を支える骨 […]

>続きを読む

長い根管が特徴の犬歯の根管治療

投稿日:2017年6月26日

カテゴリ:根管治療

左上の歯茎が腫れている・・・ 今回の患者さんは、最初、左上の奥歯のつめ物が取れてしまったとのことで来院されましたが、口の中を見ると、左上の犬歯のあたりの歯茎が腫れていました。 レントゲン写真です。根の先に黒く抜ける透過像 […]

>続きを読む

左上6のMTAセメントを用いた根管治療

投稿日:2017年6月25日

カテゴリ:根管治療

今日の根管治療のケースは右上6の再根管治療です。他院からの紹介でいらっしゃった患者さんですが、歯茎に腫れがあり、打診にも反応があり、歯周ポケットは正常の範囲内であったため、根尖性歯周炎と診断し、根管治療を行いました。 こ […]

>続きを読む

マージンの適合性の重要性

投稿日:2017年6月24日

カテゴリ:未分類

自分のブログでたびたびご説明してきたマージンの適合性(歯にクラウンやインレーがどれだけピッタリ装着されているか)ですが、今日もある患者さんのマージンの適合性の悪いクラウンを外したのですが、やはり虫歯になっていました。マー […]

>続きを読む

歯茎が腫れている右上5の根管治療

投稿日:2017年6月22日

カテゴリ:根管治療

根管治療を行った歯 治療を行った歯は右上5です。診査診断の結果、根尖性歯周炎と診断し、再根管治療を行いました。 術前のレントゲン写真です。真ん中の白い像(メタルコア)が根の内部に突き刺さっている歯です。根の先に黒く抜ける […]

>続きを読む

メタルボンドを装着した下顎臼歯

投稿日:2017年6月22日

カテゴリ:未分類

メタルボンドとは? 金属に歯の色に似た陶材を盛り付けてあるかぶせ物のことです。 これが、先日当院に来院されている患者さんに装着したメタルボンドの写真です。どれがメタルボンドかわかりますか?答えは真ん中2本です。この写真で […]

>続きを読む

マイクロスコープを用いた歯石除去

投稿日:2017年6月20日

カテゴリ:未分類

歯周病の原因 歯石 歯周病とは、歯の周りに細菌の塊であるプラークがたまり、それが原因で歯を支える骨などの組織が溶けてしまう病気です。プラークに血液中のカルシウムが沈着すると硬くなり、これを歯石と呼びます。 歯周病の治療は […]

>続きを読む

クラウンの下の汚れ

投稿日:2017年6月19日

カテゴリ:未分類

クラウンの下にこんなに汚れがたまっているとは・・・ クラウン(かぶせ物のこと)を新しくやり変えることを希望された患者さん。痛くもなんともありませんが、レントゲン上で、一番問題のありそうな左上7番を最初に行うことになりまし […]

>続きを読む

1 2 3 >