奥歯の根の治療が必要になった原因

投稿日:2022年12月10日

カテゴリ:根管治療

一番奥の歯はとても虫歯になりやすく、根の治療が必要なケースも多いです。

原因の一つにあるのが、一番奥の歯の裏側の磨き残しが考えられます。

下の一番奥の歯の写真です。

少し不適合な銀の詰め物が入っている歯です。上から見たときには虫歯のようなものは見られません。

角度を変えて見てると、歯の裏側に大きな虫歯があります。銀歯と歯の間に隙間ができて、虫歯になっています。隙見には汚れも付着しているように見えます。

治療の必要があるので患者さんに説明し、銀歯を外したところです。部分的に歯が変色しています。セメントが付いているので取り除いていきます。
セメントを取り除くとより汚れている部分がはっきりとしていきます。

隙間や段差に汚れが蓄積し細菌が繁殖し虫歯が進行したり、虫歯の取り残しがあってより進行した可能性があります。

この歯は根の治療が必要です。まずはすべての虫歯を取り除く必要があります。この写真は綺麗にした後です。

虫歯をしっかりと削ったら歯がかなり小さくなって外側の外壁がなくなっているので、歯の外側を作成します。そうすることで、歯の内部に唾液が入るのを防ぎます。この壁を作らない先生もいますが、根管治療に特化している先生は基本は作成していきます。作成にもタイミングがあり、それぞれの先生の考えがあります。

壁を作ったら、ラバーダムマスクというゴムのマスクをつけて、歯だけを明示して治療を行います。

お腹などの手術で術野以外を青い布で覆っているのを見たことがあると思いますが、それと同じような効果があります。

根管治療は細菌との戦いなので、可能な限り細菌がこれ以上侵入することを防がないといけません。治療中に細菌が入らないようにラバーダムは必須です。

今回はここでお薬を入れて次回から本格的に治療を始めることになりました。

壁を作ったところです。

 

蓋をしたところです。

次回の治療までお薬を入れて蓋をしておくことで細菌の侵入を防ぎます。

奥の歯の虫歯治療、根管治療でお悩みの方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。