親知らずの放置で怖いことは

投稿日:2023年12月19日

カテゴリ:虫歯治療 親知らず

親知らずは、歯の一番奥に生える歯のことです。正常にまっすぐ生えてくる場合もありますが、斜めに生えてきたり、骨に埋まった状態だったり、存在しない場合もあります。

第三大臼歯や智歯という別名があります。

一般的には親知らずが痛くなったり、周囲が腫れたときに抜くことになっています。

この痛みや腫れが出る原因は、虫歯か歯周病です。特に親知らずの歯周病のことを智歯周囲炎といいます。

親知らずは、奥歯で曲がっている場合はとても磨きにくいです。

磨くことができないと、汚れが溜まり、そこに細菌が繁殖します。

そして、虫歯や歯周病になっていくのです。

図のような状態です。

汚れが溜まってすぐに痛みや腫れがあれば気付きますが、細菌が繁殖し、虫歯や智歯周囲炎になってもすぐには気付きません。

ある程度進行してから症状が出ます。なかなか症状がないと気付かず、患者さんも治療に踏み込めないですし、歯科医師も症状がなければ注意して観察しないこともあります。

そして、親知らずの怖いところは、隣の歯まで影響を及ぼすところです。

親知らずのみが虫歯や歯周病になるのであれば、そのときに治療でも問題ないかもしれません。しかし、隣の健全な歯まで虫歯や歯周病にしてしまいます。この図は曲がった親知らずが磨けず、親知らずとその隣の歯が虫歯になっています。

ある患者さんのレントゲンです。

斜めに生えた親知らずのせいでまっすぐ生えた健康な歯が虫歯になっています。

噛まない親知らずのせいで噛む大事な歯が虫歯になってしまうのはとても困ります。

そして、この部位の治療はとても難しいです。お口の中で一番奥の治療になり、道具も届かないですし、みるのもとても難しいです。

仮に治療をしても、精度が悪くなり、再度治療になることがとても多いです。

一度目の治療を慎重に行う必要があります。

これも一番奥の歯の裏側が虫歯になっています。

虫歯は裏だけにしかありません。しかし、特殊な器具等がないと、歯科医師もここの虫歯にアプローチすることができません。

このようなケースで一般な歯科医院での治療はこのように大きく削ることになります。線で囲った部分を全部削らないと虫歯を取り切ることができません。道具は口から入れるので、裏側は見えません。

当院での治療後のレントゲンです。噛む面は全く触らずに裏側だけを治療しているのがわかると思います。

様々な特殊な器具を使用して健全な歯をなるべく削らずに虫歯だけを取り除き、高い精度で詰めています。

親知らずはしっかり診断しないととても危険です。

痛くなったら治療では大きな問題になることがあります。

しっかり診断できる先生に診てもらいましょう。

親知らずのせいで虫歯になった方や親知らずをチェックしてほしい方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。