被せ物の適合性の精度が根管治療を減らすことにつながります

投稿日:2023年6月8日

カテゴリ:根管治療

根管治療は歯の内部の虫歯や細菌を取り除くことで治癒を促します。

根管治療が終わった歯はかぶせものをすることが多いです。

この図は根管治療を行っているところです。

細い道具や洗浄液で綺麗にしていきます。

根の治療が終わったら、根の先に封鎖材を入れて、土台を立てて被せ物をしていきます。

この被せ物がとても大事で、この精度が低いと再度感染して虫歯になって根の治療が必要になることが多いです。

例えばこのような不適合の被せ物ですが、外してみます。

内部が変色し虫歯になていました。

不適合な被せ物には汚れが溜まりやすく、隙間があれば内部に細菌は侵入します。

せっかく根の治療がうまく行っても悪くなってしまいます。

当院では、被せ物は『白い歯にするか、銀歯にするか』でだけで判断するのではなく、「高い精度、長持ちするか」というの基準で判断することがとても大事だと考えています。

当院の被せ物をセットするところの過程です。

まだこれは入れている途中の写真です。

綺麗に入ったのがわかります。

自然で天然の歯と区別がつきません。

歯と被せ物の段差をチェックしています。

滑らかなのを確認してセットを行っています。

自然で綺麗でかつ段差も隙間もないことがとても重要です。

いくら綺麗でも長持ちしなかったら意味がありません。

このような患者さんに見えないところをどれだけ手を抜かず、信念を持って治療を行えるかどうかが歯科医師にとって大事なところだと私は常々考えています。

根の治療や被せ物でお困りの方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。