2020年0月の記事一覧

被曝を心配するなら砂糖を摂らないで

投稿日:2020年1月29日

カテゴリ:未分類

レントゲン写真の被曝 歯科医院に通っている方のほとんどの方がレントゲン写真を撮影したことがあると思います。このレントゲン写真の撮影の際の心配事といえば「被曝」ですよね。CTはより被曝します。 しかし、現代のレントゲン写真 […]

>続きを読む

歯の根っこの治療

投稿日:2020年1月29日

カテゴリ:未分類

大きな虫歯の治療  虫歯が大きくて神経まで細菌が侵入してしまった歯や、根っこに膿がたまってしまった場合、歯の根っこの治療が必要になります。 治療の流れ  歯の根っこの治療は虫歯になってしまったところを除去し、汚れた神経を […]

>続きを読む

虫歯の治療の精度

投稿日:2020年1月27日

カテゴリ:未分類

虫歯 虫歯は、歯の神経まで細菌が到達している場合と、到達せずに神経が守られている状態とでは治療が異なります。   歯の根っこの治療   虫歯の菌によって神経まで汚染してしまった場合は、虫歯を除去し、汚染した神経を除去、洗 […]

>続きを読む

白い被せ物と歯の境目の精度

投稿日:2020年1月26日

カテゴリ:未分類

被せ物は歯に施す人口の皮膚 歯の表面の組織「エナメル質」は、人間が卵の時に、どこと同じところからできるかというと、皮膚です。皮膚は体の中に異物が入らないように全身をコーティングしています。エナメル質も、歯の内部に細菌が入 […]

>続きを読む

痛みがないけど虫歯です

投稿日:2020年1月25日

カテゴリ:未分類

歯医者に行く理由 初めて歯医者に自ら行く理由は「歯が痛くなった」からだと思います。歯が痛くなる理由は様々ありますがその中でもやはり虫歯が多いです。 虫歯 虫歯は細菌によって歯が溶かされてしまう病気です。 実は虫歯は痛みが […]

>続きを読む

2年間も根管治療をして、結局抜歯に・・・

投稿日:2020年1月22日

カテゴリ:根管治療

根管治療とは 歯の内部に入り込んだ汚れを取り除き、歯とその周囲組織の健康を守る治療です。簡単にいうと、「歯の内部の歯磨き」です。 そのうちの一つに「抜髄」という処置があります。ケースによりますが、この抜髄処置をする歯には […]

>続きを読む

口の中でくっつける

投稿日:2020年1月22日

カテゴリ:未分類

歯科用セメント 歯科の治療では、虫歯になった場所は金属の詰め物をしたり、白い詰め物で詰めたり、かぶせ物を接着したりすることがあります。基本的にはセメントのようなものでくっつけています。 つまり口の中で接着操作をしているの […]

>続きを読む

金属の詰め物を外すと!?

投稿日:2020年1月19日

カテゴリ:未分類

金属詰め物の下の状態 ある患者さんの金属の詰め物が入った状態の写真です。 一見問題ないように見えます。 しかし、一部、金属と歯の間に隙間が見つかったので除去をすることになりました。 金属を外した写真になります。 歯と歯の […]

>続きを読む

大きく拡大して治療する

投稿日:2020年1月15日

カテゴリ:未分類

歯科治療の精度 現在、多くの歯科治療の現場では、肉眼や拡大鏡(大きく見える眼鏡)を使用しての治療がメインになります。ここ10年程でマイクロスコープという歯科用の顕微鏡が普及してきました。大体口の中を3~30倍程度にまで拡 […]

>続きを読む

3歳時検診に行って思うこと 歯並び編

投稿日:2020年1月15日

カテゴリ:小児矯正

虫歯はないけれど、歯並びが・・・ 現代の3歳の子供達、虫歯はとても少ないです。しかし・・・。歯並びに問題がある子供達が溢れかえっています。歯並びに問題がない子供を探す方が、逆に難しいくらいです。それくらい、現代の子供達は […]

>続きを読む

<5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >